令和7年度 人権啓発指導者セミナーのご案内
福岡県人権啓発情報センターでは、企業・個人事業者・団体の職員を対象に標記セミナーを開催しています。 このセミナーは、企業等における啓発研修・事業の内容の充実・向上に資するため、人権問題の現状・課題等に対する基本的認識を深 […]
福岡県中小企業IT導入・賃上げ緊急支援補助金のお知らせ
福岡県では、国のIT導入補助金の活用により業務の効率化を図り、賃上げに取り組む中小企業に対し、国の補助率を嵩上げし、事業者負担をさらに軽減する補助事業を実施します。 尚本補助金は、令和7年4月頃に補助金事務局を設置し、 […]
サイバーセキュリティ対策に関する経済産業省の施策及び警察庁からの協力要請について
デジタル化の進展により、サイバー空間が広がる一方で、ランサムウェア攻撃を含めたサイバー攻撃の数は年々増加し、更に高度化・巧妙化が進んでいます。このような中、政府全体としては、「能動的サイバー防御」の実現等、日本のサイバー […]
SNS・デザインツールと生成AIを活用した生産性向上オンラインセミナーのご案内
「販促活動の強化」「生成AIで業務効率化」を目的に、標記のオンラインセミナーが開催されます。ChatGPTとInstagram・canva・YouTubeの活用方法についてご興味のある方は、ぜひお申し込み下さい。詳細は下 […]
中小企業大学校九州校の研修に対する助成制度のご案内
宇美町商工会の会員であれば、中小企業大学校で開催される一部研修の受講料が1/2以内(上限1万5千円)で助成されます。もしご希望される場合は、商工会にお電話の上、下記の申込書をご提出下さい。尚、1事業所3名まで(予算の範囲 […]
「公庫定例相談会」のご案内
融資制度について、商工会で日本政策金融公庫の担当者がご相談を受ける「公庫定例相談会」が開催されます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・日 時: 令和7年1月21日(火) 10:30~16:00会 場: 宇美町商工会住所 […]
年末年始の休業のお知らせ
宇美町商工会では、12月28日(土)~1月5日(日)まで、 年末年始休業とさせて頂きます。 御迷惑をおかけいたしますが、 何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。尚、令和7年1月6日(月)より通常営業をさせていただ […]
令和7年 宇美町商工会 新年賀詞交換会開催のご案内
宇美町商工会では、毎年1月に新年賀詞交換会を開催しております。皆様の更なるご活躍を祈念するとともに、関係各位の意見交換の場となる貴重な機会ですので、是非ご参加ください。 詳細は下記のWordをご確認の上、必要事項を記載の […]
容器包装リサイクル法に基づく、再商品化委託契約の申し込みに関しまして
容器包装リサイクル法により「再商品化義務のある特定事業者」に該当する事業者は、「容器」「包装」(商品の容器及び包装自体が有償である場合を含む)の利用量、容器の製造等の量に応じて、再商品化義務を負うものとされております。 […]
FUKUOKA DIGITAL BOOST 2024 ~明日からすぐに始めたくなるデジタル化~イベントのご案内
福岡商工会議所の主催により、中小企業・小規模事業者のデジタル化、DXを支援するイベント「FUKUOKA DIGITAL BOOST 2024」がアクロス福岡にて開催されます。 本イベントは、出展企業の個別相談ブースや体験 […]











