中小企業に対する年末金融相談窓口のご案内
福岡県からのご案内です。年末の資金繰りにご興味のある方は是非ご確認下さい。 ・・・・・・・・ 例年、年末は中小企業の資金需要が高まり、金融相談や融資申込み等が増加する傾向にあります。特に、本年は「新型コロナウイルス感染症 […]
1日公庫の開催について
11月16日に宇美町商工会に日本政策金融公庫のご担当者がお越しになり、1日公庫を開催致します。「融資」「事業承継」に関するご相談に乗って頂く機会となりますので、是非ご参加下さい。詳細は下記のPDFをご確認の上、お申し込み […]
令和5年商工まつりのご案内
10月15日(日)16日(月)宇美八幡宮にて商工まつりを開催致します!青年部のまんぷく食堂や女性部のうみカフェなどなど。盛りだくさんでお送りします。お近くに来られた方はぜひお立ち寄りください。
経営者の資産形成セミナーのご案内
経営者の中には老後の収入・貯金が心配な方がいらっしゃると思います。そのような方々に向けて、積立NISA・NISA・小規模企業共済・iDeCoのセミナーを行ないます。ご興味のある方はぜひご参加下さい。 ・https://d […]
デザイン戦略セミナーの開催について
商品・サービスのネーミング、キャッチコピーについて学ぶセミナーが、志免町商工会で行なわれます。セミナーではたくさんの事例を一部画像を使って紹介し、またインスタグラムの効果的な活用についても実例を紹介しながらお話します。 […]
起業塾の開催について
1年以内に創業する方、1年以内に創業した方を対象に起業塾を開催致します。このセミナーを通じて、経営知識を深めることや創業計画書を作成する事などを目標としています。 詳細は下記のPDFよりご確認下さい。
災害に強い経営体制づくりのための事業継続力強化計画ワークショップに関しまして
近年、自然災害の頻発・感染症の蔓延などが起因となり企業経営に大きな影響を与えています。そのような中、企業が損害を最小限に抑えいち早く事業の継続や復旧を図るための「事業継続力強化計画」を整備する必要が求められていますが、必 […]
インボイス制度に関するご周知
令和5年10月1日より、インボイス制度が開始されます。現在インボイス制度に関する紹介ページ・講習会が多くあり、一部国税庁のサイトをご紹介いたしますので、必要な方はご確認をお願い致します。 ・https://www.nta […]
事業承継セミナーの開催について
近年中小企業の後継者不足は深刻化しており、望まれない倒産や技術・ノウハウが継承されないケースが増加しております。今回須恵町商工会では、早期に事業承継の課題の発見・解決の為のセミナーを2日間にかけて行ないます。宇美町商工会 […]